三島で結婚式を検討中なら必見!婚礼料理の相場とおもてなしのポイントを解説 | 三島・沼津・富士の結婚式場 みしまプラザホテル
三島で結婚式を検討中なら必見!婚礼料理の相場とおもてなしのポイントを解説

結婚式の料理は、ゲスト満足度に直結する大切なおもてなしです。実際に「お料理が一番印象に残った」という声は多く、内容やクオリティにこだわる新郎新婦が増えています。どの式場でも「お料理が美味しかった!」というゲストの声は、新郎新婦にとって何よりの喜び。とはいえ、予算とのバランスも重要です。「料理の相場ってどれくらい?」「どこにこだわれば印象に残るの?」という疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
本記事では、三島エリアの結婚式における料理の相場や、ゲストに喜ばれるおもてなしのポイントを徹底解説!ホテル婚ならではの魅力や、みしまプラザホテル(ウェディングブランド:THE MORRIS【モーリス】)の特長も交えながら、理想の結婚式を叶えるヒントをお届けします。
三島エリアでの結婚式料理の相場とは?
まずは気になる「お料理の平均的な費用」から確認してみましょう。三島を含む静岡東部エリアでは、婚礼料理の相場は以下の通りです。
- スタンダード:15,000円〜18,000円(税・サービス料別)
- ミドル:20,000円〜25,000円前後
- ハイグレード:27,000円〜30,000円以上
この価格帯の中で「最も選ばれている」のは18,000円〜25,000円。ゲストにしっかりと満足してもらいたいという思いと、予算のバランスをとった結果とも言えるでしょう。
相場以上の満足を得るために知っておきたい料理のグレード
お料理のランクと提供スタイルの違い
結婚式場によっては、同じ価格でもボリュームや品数、調理法が異なる場合があります。前菜からデザートまで7〜8品構成が一般的ですが、高グレードになると、
- 一皿あたりの食材の質が上がる
- デザートがビュッフェ形式になる
- メインが国産牛→黒毛和牛にグレードアップ
といった工夫がされています。
和洋折衷・日本料理・フレンチ、どれを選ぶ?
三島エリアの式場では、和洋折衷コースが人気です。なぜなら、年齢層が幅広いゲストに対応しやすく、箸で食べられる点でも安心感があるからです。
- フレンチ:華やかで洋装に映える。コースの構成美が魅力。
- 和食:親族中心の結婚式や少人数婚で選ばれやすい。
- 和洋折衷:どの世代にも喜ばれる“万能選手”。
ゲストの記憶に残る料理とは
地元食材を取り入れるメリット
三島エリアの婚礼料理で特におすすめなのが、静岡の食材を活かしたメニュー。たとえば、
- 三島野菜の前菜
- 鰻ご飯をアクセントにしたコース
- 沼津港直送の鮮魚
など、「その土地らしさ」がゲストの記憶に残る工夫ができるのです。

みしまプラザホテルの料理の魅力
静岡の旬と彩りを取り入れた一皿
THE MORRISでは、季節感と静岡の恵みを活かしたメニュー構成が特徴で、季節の味覚をお楽しみいただけます。
お箸で食べられるコースが人気の理由
ゲストの多くが「フォークやナイフが苦手」と感じる中、全品お箸で食べられる設計は非常に好評です。特に、親族が多く集まる結婚式では「食べやすさ=おもてなしの心」として受け取られることも。
お料理にまつわるQ&A
Q. 試食はできる?
はい、可能です! THE MORRISでは、ウェディングフェアにて婚礼料理の無料試食を実施中。実際の結婚式と同じボリューム・クオリティでご提供します。
Q. アレルギー対応は?
もちろん対応可能です。アレルギーはもちろん、妊婦さん向け・お子様メニュー・宗教的配慮を含む特別対応までご相談いただけます。
Q. オリジナルメニューって可能?
可能です。たとえば、
- 新郎新婦の思い出の味
- 実家の野菜を使いたい
- ご当地の郷土料理風にアレンジ
といったご要望にも、料理長が直接お打ち合わせの上、対応いたします。

まとめ|結婚式ならみしまプラザホテルにおまかせ
結婚式のお料理は、単なる「食事」ではなく、ゲストへの最大のおもてなし。相場を知った上で、「どこにこだわるか」を明確にすることで、コストパフォーマンス以上の満足を得ることができます。
みしまプラザホテルでは、静岡の旬を取り入れた婚礼料理、年齢や嗜好に寄り添った柔軟な対応、お箸で楽しめる和洋折衷コースなど、ゲストの心に残るおもてなしをご提案しています。
🍽 静岡の恵みを取り入れた婚礼料理で、ゲストに感謝の気持ちを伝えるひとときを
🚌三島駅から徒歩圏内&無料タクシーチケットもご用意。遠方ゲストも安心してご招待
⛩三嶋大社での本格神前式にも対応。和装が映える歴史ある挙式が叶います
東京・静岡からのアクセスも良好な三島で、大切なゲストと過ごす特別な一日を。
🌿ウェディングフェアは随時開催中。まずはお気軽にお問い合わせください。