富士エリアで叶える和婚の魅力と浅間大社・三嶋大社での和装結婚式を徹底解説 | 三島・沼津・富士の結婚式場 みしまプラザホテル
富士エリアで叶える和婚の魅力と浅間大社・三嶋大社での和装結婚式を徹底解説

結婚式を和装で行いたいと考える新郎新婦にとって、「和婚」は日本の美しさと伝統を大切にできる人気のスタイルです。特に富士市・富士宮市といった富士エリアにお住まいの方にとっては、地元の信仰や自然に寄り添った式を望む声も多く聞かれます。
本記事では、和装・和婚の魅力を再確認しながら、富士山本宮浅間大社や三嶋大社といった歴史ある神社での神前式、そして和装が映える結婚式場「みしまプラザホテル」での和婚スタイルをご紹介します。富士エリアからのアクセスも含めて詳しく解説いたしますので、ぜひ式場選びの参考にしてください。
和婚が人気を集める理由とは
現代の結婚式は多様化が進む中で、「日本らしさ」や「家族への感謝」を大切にしたいと考えるカップルから、和婚が再注目されています。
和装の格式と日本ならではの美
和装は白無垢や色打掛、引き振袖など、時代を超えて愛される衣装が豊富。日本人の肌に馴染みやすく、姿勢や所作まで美しく見せてくれるため、写真映えするという理由からも人気です。帯や小物、髪飾りで個性を出す楽しみもあります。
家族との絆を深めるスタイル
和婚は、家族とのつながりを感じられる儀式や演出が多いのも特徴。神前式では両家が向き合い、玉串奉奠や三三九度といった厳かな儀式を通じて、家同士の縁を大切にする姿勢を表します。親御様やご親族にとっても「記憶に残る結婚式だった」と感じていただけることが多いです。

富士エリアから叶える本格和婚スタイル
富士市・富士宮市など富士エリアにお住まいの方にとって、地元から近くて、かつ本格的な和婚ができる会場を探すのは大切なポイントです。そこで注目したいのが、富士山本宮浅間大社と三嶋大社という、2つの格式高い神社での神前式です。
富士山本宮浅間大社での荘厳な神前式
富士宮市にある富士山本宮浅間大社は、全国の浅間神社の総本社であり、富士山信仰の中心地。朱塗りの社殿と、背後にそびえる富士山との共演はまさに圧巻です。
この地で挙げる神前式は、神聖な空気と自然の恩恵に包まれた厳粛な時間。地元での挙式を希望される富士エリアの新郎新婦に特に人気です。
※みしまプラザホテルでは、富士山本宮浅間大社での挙式サポートも承っております。お気軽にご相談ください。
三嶋大社とみしまプラザホテルで叶える和婚
静岡県東部で高い人気を誇るのが、三嶋大社での神前式。重要文化財に指定された本殿や、雅楽の生演奏、花嫁行列など、伝統美あふれる挙式が魅力です。
三嶋大社から徒歩わずか5分に位置する「みしまプラザホテル」との連携により、挙式後はスムーズに披露宴へと移動可能。雨天時もホテル専用の車で送迎があり、ゲストにも優しい動線が整っています。
館内には和装が映えるロケーションも多く、挙式から披露宴まで一貫して「和」の雰囲気を楽しむことができます。

和装の種類と選び方ガイド
和装選びは、結婚式の印象を大きく左右するポイント。色や柄の意味も含めて、自分らしい一着を選びましょう。
白無垢・色打掛・引き振袖の特徴
- 白無垢:純白の衣装は「嫁ぎ先の色に染まる」という意味を持ち、神前式でよく着用されます。
- 色打掛:赤や金など華やかな色使いが特徴。披露宴での再入場やお色直しに人気です。
- 引き振袖:スレンダーなラインが上品で、和モダンな演出を好む方におすすめ。
新郎の紋付袴にもこだわりを
新郎は黒の紋付袴が一般的ですが、近年はネイビーやシルバーなどモダンなカラーを選ぶ方も増えています。新婦の衣装とコーディネートすることで、より統一感ある印象に。
和婚を彩る演出アイデア
和婚だからこそ映える演出を取り入れれば、より記憶に残る一日になります。
折鶴シャワーや水合わせの儀で印象的に
チャペルのフラワーシャワーに代わる演出として人気の「折鶴シャワー」。和紙で作った鶴が舞う様子は幻想的でフォトジェニックです。
また、「水合わせの儀」は、両家の水を一つに注ぐことで、家庭の融合を象徴。ゲストの前で行うと感動的な演出になります。
和菓子ビュッフェ・鏡開きで盛り上げる
披露宴では、和の雰囲気を生かした「和菓子ビュッフェ」や、「鏡開き」で会場を盛り上げるのもおすすめ。特にご年配のゲストや親族に好評です。
富士エリアからのアクセスとサポート体制
三島にある「みしまプラザホテル」は、富士エリアからのアクセスも良好で、ゲストの移動や宿泊の不安も軽減できます。
無料マイクロバスでゲスト送迎も安心
富士・富士宮からの結婚式にも対応した無料マイクロバスの送迎サービスをご用意。駅からの移動もスムーズで、幅広い世代のゲストにとっても安心です。
富士エリア特典付きの特別プラン
富士市・富士宮市にお住まいの新郎新婦様には、衣装割引・会場使用料のご優待など、地域限定の特典をご用意しています。まずは一度、フェアで詳しくご相談ください。

まとめ|和婚を叶えるならみしまプラザホテルにおまかせ
和婚は、伝統の美しさや家族との絆を大切にしたいおふたりにぴったりの結婚式スタイルです。富士市・富士宮市にお住まいの皆様にとっては、富士山本宮浅間大社や三嶋大社といった由緒ある神社での挙式が、人生の節目をより特別なものにしてくれるでしょう。
「みしまプラザホテル(THE MORRIS)」では、両神社での神前式サポートはもちろんのこと、和装が美しく映える披露宴会場、和洋折衷のお料理、ゲストへの心配りが行き届いた設備など、和婚にふさわしい環境を整えております。
✔「和婚がしたい」
✔「和装が映える式場を探している」
そんなおふたりは、ぜひ一度「みしまプラザホテル」のフェアへお越しください。
💡 富士エリア特典あり!
💡 無料マイクロバス送迎でゲストの移動も安心!
💡 富士山本宮浅間大社・三嶋大社での挙式にも対応!
和装が映える館内チャペルや、四季折々の自然に包まれた三島の街並みで、上質な和婚が叶います。
富士市・富士宮市からもアクセス良好。特別な一日を、安心のサポート体制でお迎えします。
🌿ウェディングフェアは随時開催中。まずはお気軽にお問い合わせください。