三嶋大社で結婚式 | みしまプラザホテル

誓いを結ぶ、千年の大社で。

神前式 三嶋⼤社 MISHIMA TAISHA SHINTO CEREMONY 神前式 三嶋⼤社 MISHIMA TAISHA SHINTO CEREMONY

三嶋大社挙式 実績No.1

明治22年創業以来、130年以上にわたり地元で愛され続けてきたみしまプラザホテル。
令和元年以降、三嶋大社での挙式お手伝い件数は毎年トップクラスを誇ります。
長い歴史で培ったおもてなしの心と、大社での進行に熟知した専属プランナーのサポートで、安心して当日を迎えられます。

#01

三嶋大社挙式 実績No.1

徒歩5分の好立地で移動がラク

三嶋大社からホテルまでは徒歩わずか5分。
挙式後はそのままゲストと一緒にスムーズに披露宴やご会食へ移動できます。
ご年配の方や遠方からお越しのゲストにも移動の負担が少なく喜ばれます。

徒歩5分の好立地で移動がラク

美容・衣裳・準備までフルサポート

当日の着付け・ヘアメイク・衣裳はすべてホテル館内で完結。
和装に精通した美容スタッフが最高の花嫁姿を仕上げます。
挙式後のお色直しもスムーズで、和装からドレスへのチェンジや写真撮影も安心です。

#03

美容・衣裳・準備までフルサポート

アクセスACCESS

3路線からの利便性の良いアクセス三島田町駅から徒歩約7分

路線図 路線図

みしまプラザホテルが大切にする
三嶋大社の結婚式CONCEPT

幼い頃、七五三で訪れた思い出の場所。
成長するたび、節目のたびに足を運び、心に刻まれてきた三嶋大社。

そして今、この地で新しい人生の一歩を踏み出す――。
千年の歴史に見守られながら誓う「夫婦の絆」は、ご家族や大切な方々との絆をも結び直す、かけがえのない瞬間となります。

みしまプラザホテルが大切にしているのは、三嶋大社の厳かな挙式と、その後に続く祝宴を自然につなぎ、想いを受け継ぐこと。
創業130年以上の歴史で培ったおもてなしと、専属プランナーによる安心のサポートで、世代を超えて愛される結婚式を形にします。

三嶋大社に寄せる「懐かしさ」と「新しい未来」――。
その二つを結び合わせる結婚式を、THE MORRISは大切にしています。

三嶋大社での結婚式の流れFLOW

フェア参加・ご相談

01フェア参加・ご相談

三嶋大社での挙式や披露宴をご検討の方には、まずはブライダルフェアがおすすめです。会場の雰囲気やお料理を体験しながら、専属プランナーがご希望を丁寧にヒアリング。当日までの流れや準備の進め方もわかりやすくご案内しますので、安心してご準備を始めていただけます。

プランナーとのお打合せ

02プランナーとのお打合せ

衣裳や美容だけでなく、披露宴の進行や演出、お料理、装花、写真撮影までトータルで打合せ。専属プランナーが一貫して担当することで、おふたりの想いが自然に形になり、当日のイメージが明確になっていきます。

当日のお仕度

03当日のお仕度

当日の朝はホテルにご来館いただき、専用のブライズルームでゆったりとお仕度。和装に精通した美容スタッフが花嫁姿を美しく仕上げ、そのまま三嶋大社へご出発。おふたりもゲストも安心して一日を迎えていただけます。

よくあるご質問Q&A

Q. 三嶋大社までの移動はどのようになりますか?
A. 新郎新婦様は、ホテルから三嶋大社へは英国の名車「オースチン」または「人力車」でご出発いただけます。オースチンは、おふたりだけの特別な時間を過ごせる優雅な空間。人力車は、街中を巡りながらゲストからの祝福を受けられる、和婚ならではの情緒あふれる演出です。
挙式後はオースチンでホテルへ。ご親族・ゲストの皆さまは徒歩やタクシーで快適にご移動いただけます。
Q. 衣裳はどこで着付けをしますか?
A. お支度はすべてホテル館内で行えます。専用のブライズルームで落ち着いて準備ができ、経験豊富な和装美容スタッフが花嫁姿を美しく仕上げます。白無垢や色打掛など伝統的な和装から、披露宴用のドレスへのお色直しまでトータルでサポート。挙式当日も移動の心配なく、最高の一日を安心して迎えられます。
Q. 雨の日でも挙式はできますか?
A. はい、ご安心ください。屋根の空間での挙式となりますので、雨の日でも厳かな雰囲気の中で安心して挙式を迎えていただけます。天候に左右されず、思い出に残る大切なひとときをお過ごしいただけます。

view more

三嶋大社で結婚式を挙げたお客様の声VOICE

  • M様ご夫妻 静岡県三島市

    M様ご夫妻 静岡県三島市

    七五三や初詣で訪れていた三嶋大社で挙式を迎えられたことに、家族みんなが感慨深い気持ちになりました。少人数の式でしたが、伝統ある神前式は厳かで、親族にとっても一生の思い出になりました。

  • M様ご夫妻 静岡県三島市

    N様ご夫妻 東京都世田谷区

    遠方からの親族が多かったのですが、大社からホテルまで徒歩5分という近さがとても便利でした。雨の日でも移動が安心で、年配の親族にも喜んでもらえました。静岡ならではのお料理も大好評で「いい式だったね」と声をかけてもらえました。

  • M様ご夫妻 静岡県三島市

    T様ご夫妻 静岡県富士市

    三嶋大社では白無垢で厳かに、披露宴ではドレスにお色直し。和と洋の両方を楽しめて本当に大満足でした。支度もホテル内ですべて完結したので、移動の心配がなく安心して過ごせました。

  • M様ご夫妻 静岡県三島市

    S様ご夫妻 静岡県沼津市

    人力車で三島の街を巡り、大鳥居をくぐって三嶋大社に入る瞬間は忘れられません。沿道の方から「おめでとう!」と声をかけていただき、映画のワンシーンのようでした。ゲストにも大好評で、一生の思い出になりました。

三島の結婚式事情Wedding Trends

三島の結婚式事情

永遠の誓いは、伊豆国一の宮である由緒正しい三嶋大社で。
古くから地域の人々に親しまれてきた三嶋大社は、七五三や初詣など人生の節目で訪れる方も多く、「思い出の場所で結婚式を挙げたい」という願いを持つ新郎新婦に選ばれ続けています。近年では地元だけでなく、県外から訪れるカップルも増え、その人気はますます高まっています。
三島エリアでは「和と洋を組み合わせるスタイル」が主流です。大社で厳かな神前式を執り行い、その後はホテルでウェディングドレスにお色直しをして披露宴を行う。伝統を大切にしながらも、憧れの洋装も楽しめる“いいとこどり”の結婚式は、多くの新郎新婦に選ばれています。THE MORRISでも、和装と洋装の両方を取り入れたウエディングが非常に人気です。
さらに、新幹線が停まる三島駅からのアクセスの良さも大きな魅力です。東京や名古屋方面からのゲストも招待しやすく、三嶋大社からホテルまでは徒歩5分という立地も喜ばれています。遠方ゲストにとっても負担が少なく、ご年配の親族も安心してご参列いただけます。
加えて、三島には写真映えするロケーションも豊富です。三嶋大社の神聖な雰囲気はもちろん、源兵衛川や楽寿園など、自然や歴史が息づくスポットで前撮りや後撮りを楽しむカップルも多数。和装にも洋装にも映える環境が整っているのは、三島ならではの魅力といえるでしょう。
このように、伝統ある神前式、和と洋の融合、優れたアクセス、そして豊かなロケーション。三島での結婚式は、他のエリアにはない価値と魅力が詰まっています。だからこそ、そのすべてを安心してお任せいただける存在として、THE MORRISが選ばれ続けているのです。

アクセスACCESS

THE MORRIS

住所
〒411-0855 静岡県三島市本町14-31
みしまプラザホテル
営業時間
10:00~19:00
定休日
火曜日

お問い合わせCONTACT

お電話でのお問い合わせ

055-972-0077(ザ・モーリス直通)

top