女の子の憧れ 花嫁衣装 | 三島・沼津・富士の結婚式場 みしまプラザホテル
女の子の憧れ 花嫁衣装
2025.02.28
ブログ こんにちは♪ ザ・モーリスの松田です。
早いもので2月もおわり、明日から3月。春の訪れが待ち遠しいですね。
そして3月3日は、桃の節句・ひな祭り。
桃は病気や災いを寄せ付けない木といわれていて、邪気を祓い不幸から守ってくれると言われています。
また雛人形には、娘の厄を引き受ける役目があるため、災いがふりかからず、美しく成長して幸せな人生を送れるようにという願いが込められているそうです。
桃の節句は女の子の御祝いです。
そして女の子の憧れ、花嫁姿。

衣裳もさまざまで、白無垢にするか、色打掛にするか、また白無垢でも綿帽子や、角隠しも悩みますね。

ウェディングドレスはお母さま手作りのものや、お母さまが当時着られたドレスをご自身も着ることができたら素敵ですよね。


カラードレスも何色にしよう・・・と花嫁さんには楽しみがいっぱいです♪

素敵な結婚式をお迎えいただけますよう、わたくし共も精一杯お手伝いさせていただきます!