三島で挙式披露宴を検討中の方へ|おすすめ会場と理想の進行例を解説 | 三島・沼津の結婚式場 みしまプラザホテル
三島で挙式披露宴を検討中の方へ|おすすめ会場と理想の進行例を解説

結婚式の準備を進める中で、「三島で挙式披露宴をするならどんな会場が良いの?」「進行はどのような流れになるの?」と疑問に思う方は多いのではないでしょうか。
特に、遠方からゲストを招く場合はアクセスや宿泊、そして披露宴当日のスムーズな進行が重要です。
本記事では、三島エリアで挙式披露宴を検討されている方に向けて、ホテルでのおすすめ結婚式場、理想的な進行例、そして実際の会場選びのポイントをご紹介します。
みしまプラザホテル(ウェディングブランド:THE MORRIS【モーリス】)の魅力を交えながら、理想の一日を叶えるヒントをお届けします。
三島で挙式披露宴をする魅力とは
三島は、静岡県東部に位置し、東京から新幹線で約40分・静岡から約20分というアクセスの良さが魅力です。
新幹線停車駅である「三島駅」から近く、富士・沼津・御殿場エリアからも集まりやすいため、ゲストを招く上で安心できる立地です。
また、三島には歴史ある三嶋大社や、清流が流れる源兵衛川、四季折々の自然に囲まれた楽寿園など、結婚式を彩るロケーションが豊富。観光を兼ねて訪れるゲストにも喜ばれます。
結婚式場選びのポイント|ホテルウェディングがおすすめな理由
結婚式場を探す際、「ゲストに負担をかけないこと」「当日の安心感」が重要視されます。
三島でのホテルウェディングは次の点でおすすめです。
- アクセスの良さ:三島駅から徒歩圏内、無料タクシーチケットでゲストも安心。
- 充実した設備:控室・ブライズルーム・宿泊施設の案内など、ホテルならではの快適さ。
- 天候に左右されない安心感:館内移動がスムーズで、雨の日でも濡れることなく挙式・披露宴へ。
- 専属プランナーによる進行管理:準備は安心して任せられます。
三島でおすすめの挙式披露宴会場紹介
ここからは、みしまプラザホテル(THE MORRIS)が誇るおすすめ会場をご紹介します。
チャペル「ソルミエ」
照明演出によって“光のシャワー”が降り注ぐ幻想的な空間。
天候や時間に左右されず、純白の世界での感動挙式が叶います。
三嶋大社での神前式
格式高い神社として知られる三嶋大社。白無垢や色打掛が映え、厳かな空気の中で挙式を執り行うことができます。
ホテルから徒歩5分の好立地で、花嫁行列や境内での記念撮影も人気です。
多彩な披露宴会場
ゲスト人数や雰囲気に合わせて選べる会場は全部で8つ!
ぴったりな会場が見つかります。

理想の挙式披露宴の進行例を紹介
初めての結婚式準備では、当日の流れをイメージすることが大切です。
ここでは一般的な進行例を紹介します。
挙式から披露宴スタートまで
- 8:00 新郎新婦準備(ブライズルームにてヘアメイク・着付け)
- 10:30 親族紹介・写真撮影
- 11:00 挙式スタート(チャペル・三嶋大社・人前式など)
- 12:00 披露宴開宴
披露宴中盤(お色直し・余興・お食事)
カラードレスや和装など最初の衣裳とは異なる衣裳にチェンジして再入場すれば、ゲストから大きな歓声が上がります。
また、ゲストスピーチ・余興・ケーキ入刀などで盛り上がりながら、美味しいお料理を楽しんでいただけます。
お開きからお見送りまで
- 14:30 披露宴お開き
- 14:45 ゲストお見送り(プチギフトを手渡し)
- 15:30 二次会へ
来館前に確認したい!おすすめのウェディングフェア
結婚式の雰囲気を体感するには、実際に会場に足を運ぶのがおすすめです。
みしまプラザホテルでは、無料試食付きのフェアや、三嶋大社見学とセットになったフェアなどを開催しています。

まとめ|結婚式ならみしまプラザホテルにおまかせ
三島での挙式披露宴は、アクセスの良さ、豊富な会場、そして心温まるおもてなしが魅力です。
🍽 静岡の恵みを取り入れた婚礼料理で、ゲストに感謝の気持ちを伝えるひとときを
🚌 三島駅から徒歩圏内&無料タクシーチケットもご用意。遠方ゲストも安心してご招待
⛩ 三嶋大社での本格神前式にも対応。和装が映える歴史ある挙式が叶います
東京・静岡からのアクセスも良好な三島で、大切なゲストと過ごす特別な一日を。
🌿ウェディングフェアは随時開催中。まずはお気軽にお問い合わせください。