三島で結婚式をするなら費用と人数のバランスがカギ!60人婚の相場と安心できる予算感を解説 | 三島・沼津の結婚式場 みしまプラザホテル
三島で結婚式をするなら費用と人数のバランスがカギ!60人婚の相場と安心できる予算感を解説

結婚式を検討する際、「何人くらい招待しようか」「費用はどれくらいかかるのか」と悩まれる方は多いのではないでしょうか。特に60人前後のご招待となると、小規模でも大規模でもない“中間層”ならではの工夫やポイントが重要になってきます。
この記事では、三島エリアで60人規模の結婚式を検討中のカップルに向けて、費用の目安や内訳、理想の人数設定を実現するためのヒントをお伝えします。東京・静岡方面からのアクセスも良好な三島で、ゲストに喜ばれるおもてなしを叶えるために、ぜひ最後までご覧ください。
60人の結婚式はどんな規模?メリットとポイント
60人規模の結婚式は、「親族+職場・友人」など、関係性の幅を持たせたおもてなしが可能です。大人数ではありませんが、小規模よりは演出の幅も広く、バランスの良いスタイルを実現できるのが魅力です。
中間層ならではの良さ
- 親族だけでなく友人や同僚も呼べるため、幅広いお披露目が可能
- 会場に余裕が生まれ、ゆったりした空間演出がしやすい
- ゲスト同士の交流も生まれやすく、アットホームな雰囲気に
三島エリアでの結婚式費用の目安【60人編】
結婚式の費用は「いくらかかるの?」と心配されがちですが、全額を自己負担する必要はありません。実際には、ご祝儀やご両親からの援助があり、多くのカップルが安心して式を挙げられています。
60人婚の平均費用感
三島エリアで60人規模の挙式+披露宴を行う場合、一般的な総費用は約300〜350万円程度が目安となります。内訳としては以下のような構成です。
項目 | 費用目安 |
---|---|
挙式料(チャペル or 神前式) | 約10万〜15万円 |
披露宴(料理・飲物・装花・演出など) | 約250万〜300万円 |
衣裳・美容 | 約30万〜50万円 |
写真・映像 | 約10万〜30万円 |
引出物・ペーパーアイテム等 | 約20万〜30万円 |
ご祝儀&援助込みの実質負担
- ご祝儀平均:36,000円×60人=216万円
- ご両親の援助(例):30万円×2=60万円
- 合計援助額:276万円
つまり、仮に総費用が330万円だった場合…
実質自己負担額は約54万円という計算に!
予想よりも自己負担が少ないことに安心される方が多く、「せっかくなら記憶に残る一日にしたい」とグレードアップされるカップルもいらっしゃいます。

招待人数の決め方と後悔しないためのコツ
「人数を絞りすぎて後悔した」「本当に呼びたい人を呼べなかった」そんな声を防ぐために、以下のステップがおすすめです。
人数決定の3ステップ
- 親族・親からの希望を確認する
→家族ぐるみでのお付き合いを重視する傾向がある場合は要チェック - 職場関係・友人をリストアップ
→「今会って感謝を伝えたい人」で線引きをするとスムーズ - 会場との相性をチェック
→60人に合う空間かどうかは、会場選びに直結します
みしまプラザホテルでは60人前後にちょうど良い会場を複数ご用意。華やかさと落ち着きを両立した「マーキス」や、大人の洗練空間「ルナール」など、ご希望に合わせてご提案可能です。
会場選びのポイント|人数に合った空間づくりとは?
人数と会場の相性は、ゲストの満足度に直結します。例えば「広すぎる会場」はスカスカな印象に、「狭すぎる会場」は窮屈に感じられがちです。
三島エリアのおすすめ会場例(60人編)
- フレイア:北欧モダンな雰囲気が魅力。自然光が差し込むナチュラル会場
- ルナール:スタイリッシュな空間で音響・照明演出が映える!
- プロヴァンスの九月:ナチュラルテイストでリラックス感◎
さらに、三嶋大社での神前式を組み合わせれば、由緒ある空間での厳かな挙式とホテルでの華やかな披露宴、どちらも叶える贅沢な1日に。

まとめ|結婚式ならみしまプラザホテルにおまかせ
60人という絶妙な規模だからこそ、費用とおもてなしのバランスを大切にしたいもの。ご祝儀や援助を前提にした「実質自己負担額」を意識すれば、無理なく理想の結婚式が叶います。
🍽 静岡の恵みを取り入れた婚礼料理で、ゲストに感謝の気持ちを伝えるひとときを
🚌 三島駅から徒歩圏内&無料タクシーチケットもご用意。遠方ゲストも安心してご招待
⛩ 三嶋大社での本格神前式にも対応。和装が映える歴史ある挙式が叶います
東京・静岡からのアクセスも良好な三島で、大切なゲストと過ごす特別な一日を。
🌿ウェディングフェアは随時開催中。まずはお気軽にお問い合わせください。